ストレッチャー

ストレッチャーとは自立歩行や車いすでの移動が困難な方に用いられます。
ティルト機能付フルリクライニング車いす




背もたれと座面(膝)の角度の調節ができる車いすです。支持面全体の角度を変えること(ティルト)により休息姿勢をとる時もすべり座りにならず、利用者様、患者様の負担軽減ができます。ソファータイプで長時間のご利用にもお勧めしております。
ベルカ担架

通常は2人で担ぎ、緊急時は1人で担げる担架です。 コンパクトで軽くワンタッチで担架使用が可能です。
簡易担架

簡易担架は、通常の担架の使用が難しい状況で使用する資器材ですが、狭陸場所が多い都市部の住宅で使用する機会が多いです。ベッドからストレッチャーの移乗にも使用します。
パルスオキシメーター

パルスオキシメーターとは、皮膚を通して動脈血酸素飽和度(SpO2)と脈拍数を測定するための装置です。
血圧計

移動中の急な体調変化の把握に対応できるようご用意しています。
救急用品セット

万一の事態に備え、医療用ガーゼ、包帯、消毒液、三角巾、体温計等のセットです。
車いす2台+付添いの方2名の場合

車いす1台+付添いの方3名までの場合

ストレッチャーでのご利用は付添いの方2名となります。
